フレンズパークの日 春の植物で遊ぼう

朝は小雨が降りお天気が心配でしたが活動中はほぼ雨が降らず気温もちょうど良く過ごしやすい中活動しました。

特命係のあきちゃんが「カタツムリ」のプチ情報を教えてくれました。その情報を元にカタツムリを探しながらパークへ向かいました。「どこにいるかな?」と枝や葉っぱを眺めながら歩いていると大きなカタツムリを発見!みんなで観察しました。

パークでは鍋やおたま、フライパン、カップ、皿、、、たくさんのままごと遊びグッズを用意しておくとみんな自由にままごと遊びをしていました。

石を集めてかまど作り。近くの川へ行き何度も水くみ。近くに咲いている葉や花を頂いてお料理作り。「お味噌汁を作りたい!」と泥などを使い美味しそうなお味噌汁が完成していましたよ。

「本物の鍋やおたまを使ってあそぶの良いですね!」とお母さん達。春の植物を使ってたくさん遊びました。

来月もお待ちしています。

関連記事

  1. 1月のフレンズパーク〜氷で遊ぼう

  2. 11月のフレンズパーク〜亀田公園を探検しよう

  3. 6月のフレンズパーク〜お外で小麦粉粘土遊び

  4. 3月のフレンズパーク〜風と遊ぼう

  5. フレンズパークの日〜春探しの散歩

  6. フレンズパークの日 お外で小麦粉ねんど

  1. 2022.11.01

    紅葉がとても綺麗

  2. 2022.02.19

    フレンズパークの日〜思いっきり雪遊び〜

  3. 2022.08.25

    トコトコ

  4. 2022.05.26

    生後1ヶ月

  5. 2023.01.05

    今年初めてのとんここ