フレンズパーク〜自然の恵みをいただいて草木染めの日

今月のフレンズパークは、マリーゴールドの花を使って草木染めを行いました。

まずは、染め液作り。
事前に乾燥させておいたマリーゴールド火に気をつけながら、子どもたちが入れてくれました☆

ガーゼに模様を付ける〝しぼり〟という作業では、ビー玉や輪ゴムなどを使いガーゼを縛っていきます。

小さなお友達は、ママやパパと一緒に。
大きなお友達は、自分の力でしぼりを入れていました。

色の変わったマリーゴールド液にガーゼを入れ、待っている間はミミズを見つけたり、おままごとをしたりそれぞれ外遊びを楽しみました。

今度はミョウバン液にガーゼを入れ、パアッと鮮やかな黄色になる様子を皆んなで観察。

色の変化に気づく子どもたち。
「わあ!」といい表情が見られました(^^)

特命係さんが焚き火を付けて下さり、おやつタイム。
焼きマシュマロやベビーせんべいを美味しそうに頬張っていましたよ♪

最後にしぼりを取って、水で洗って完成。
しぼりをとってみると、「模様付いてる!」と嬉しそうに眺める様子が微笑ましかったです(^^)

本日も特命係さんの協力もあり、楽しい活動となりました。
ご参加頂きました皆様ありがとうございました!

次回は、10月14日(土)「秋の自然の中で季節の食を味わおう」という事で、焚き火で焼いた〝じゃがいも〟を頂きたいと思います。
ご参加お待ちしております。

関連記事

  1. 食べ物の日

  2. 情報交換

  3. 今年初めてのとんここ

  4. みんなで体重測定!

  5. 楽しい遊びがいっぱい

  6. ご注文は何にしますか?

  1. 2022.05.21

    綺麗な花がいっぱい

  2. 2022.12.08

    ゆき遊び

  3. 2023.04.11

    褒められると嬉しい

  4. 2022.04.21

    仲良くつかまり立ち

  5. 2023.11.09

    秋のお散歩