家とは違う子どもの姿

ままごとコーナーでは鍋やボールにたくさん食べ物を入れてテーブルに置き、椅子に座り手を合わせ「いただきます」と心の中で言い食べる1歳の女の子。時には「フーフー」しながら。温かい食べ物でも食べているのか。それを見て「おうちでは椅子にちゃんと座ってご飯食べないんですよ、、、」とお母さん。

でも本当はちゃんとできるんですね!

やってほしいことがあるとお友達のお母さんの手をとりやってもらおうとする1歳の女の子。

例えばカンカンを開けてもらいたい時は友達のお母さんの手をカンカンに。「開けるの?」と聞くと「うんうんうん」とうなづく。そんな姿を見て「私にはしないんですよ、、、他のお母さんにやってもらおうとするんですよ」とお母さん。

社交的なお子さん!家ではお母さんとたくさん遊べるからとんこでは他のお母さんと遊びたいのかな?

ママだけではなく他のママと関わる子ども、ママ達も我が子だけではなく他の子とも関わる姿は良いですね!

関連記事

  1. マタニティcafe

  2. 今日のとんこ

  3. 桜の花

  4. 情報交換

  5. 子どもの好きな絵本は?

  6. メリークリスマス☆

  1. 2022.06.04

    さんぽ

  2. 2022.09.29

    頑張る2人

  3. 2023.06.20

    お楽しみ会「ぽんぽんお絵描き」

  4. 2024.02.20

    お楽しみ会「室内で新聞雪玉あそび」

  5. 2023.11.17

    出張子育てひろば「縄文文化体験、カントレラへ行こう!」