ひとつの玩具がいろんな遊びに

大きい積み木が人気。
並べて電車のようにして姉弟で乗って出発!どこへ行くのかな?

どんどん積んでいって大きな家の出来上がり。バランスを考えながら集中して積んでいました。できた家を見てとっても嬉しそうでした。
積み木は発想力、想像性、集中力などを伸ばしますよね。

木のボールプールにみんなで入っていました。お母さんにボールの中に埋めてもらってる子、カチカチ鳴らして音を楽しむ子、ポンポン投げてる子、口に入れようとする子(入らないようにお母さんがしっかりみていました)ままごと遊びに使う子、ひとつの玩具でも色んな遊び方があり見ていて楽しいです。

関連記事

  1. 個性も様々

  2. ジャンプジャンプ♪

  3. 水たまり遊び

  4. 10/15(火)お楽しみ会 『いろいろ落ち葉あそび』

  5. フレンズパーク〜雪の色水遊び

  6. お楽しみ会

  1. 2023.08.03

    すべり台遊び

  2. 2021.12.09

    手作りお年玉袋

  3. 2025.04.15

    お楽しみ会「ゆらゆら揺れる!こいのぼり」

  4. 2025.09.20

    9月フレンズパーク〜自然の恵みを頂いて草木染め

  5. 2022.05.28

    大きくなってる!