出張子育てひろば『キウシト湿原へ行こう』

今日は登別市にあるキウシト湿原に行って来ました。

貴重な動植物が生息している湿原はそれを守るための環境保全は欠かせません。

ちょうどその日だったので、湿原を散策するだけでなく守るためにどの様な事をしているのかを知ることが出来ました。

散策している私達にも作業しながら色々と教えてくれ、あっという間に抜かれた外来種がブルーシートいっぱいになるので驚きました。

本当に大変な作業です。

湿原内にはキャラクターの看板がいろんな所に設置されていて、それを探しながら散策して行きました。

泥炭層の所には長い棒があり、どのくらいの深さがあるか確認してみたり、ミズゴケの所では種類の違いを見比べたり。

青い色で透けた感じのトンボのを見つけた時には『初めて見た!』と写真に収めていました。

全てのキャラクターを見つけると自然と全てを見てまわれるようになっていました。

最後はビジターセンターに戻り栞のプレゼント。今日の記念になりますね。

関連記事

  1. トコトコ

  2. 手作りお年玉袋

  3. フレンズパーク〜思いっきり泥&水遊び

  4. なぐさめ方いろいろ

  5. いらっしゃいませ

  6. 憧れのお兄さん

  1. 2021.12.11

    たくさん歩いたよ

  2. 2023.05.02

    上手にぺったん

  3. 2022.02.05

    のびのび遊び

  4. 2022.08.23

    お楽しみ会

  5. 2024.03.26

    子育てカフェ『リフレッシュ&ストレッチ』