さんぽ

散歩時間は沢山の親子さんと亀田公園を一周してきました。
桜や藤の花びらを手に取り「綺麗だね!」と見たり花びらの感触を楽しんだり匂いを嗅いだりしていました。
わらじ虫、ダンゴムシ、アリもいました。

「穴あった!」とアリの巣も見つけました。ダンゴムシを触るとコロコロ丸まるのを楽しんで見ていました。
参加していたママから図鑑を見ているときにダンゴムシが出てきて子どもが興奮して指をさしていたと言う話を聞きました。散歩で実物のダンゴムシを見ていたのできっと覚えていたのでしょうね。
散歩は目に見えるもの手に触れるものからたくさんの学習ができますよね。

関連記事

  1. 6/10(金)子育てCafe

  2. マタニティcafe

  3. 手型と足形ぺったんこ

  4. 子育てcafe 『ことばの発達と生活での関わり方』

  5. 真似っこ遊び

  6. 出張子育てひろば〜バスに乗って登別温泉に遊びに行こう!

  1. 2022.08.02

    のびのび遊ぶ

  2. 2022.06.18

    上手に出来ました

  3. 2022.11.15

    楽しい物語の世界へ

  4. 2022.08.09

    夢中

  5. 2023.06.15

    一緒がいいね♪