雪遊び

お散歩時間はそりに乗ってそり遊びができる坂まで行きました。「誰の足跡だろう?」「犬かな?鹿かな?」と観察したり、じゃぶじゃぶ川を見て「あれ?川がなくなってる、、、」「雪かきしなきゃ」とスコップで雪かきをしたり、「あれ?雪が降ってきた?木が揺れて積もった雪が落ちてきたんだ!」と発見したり、雪が降った公園はいつもと違う様子に子ども達は驚いていました。

目的地に着くと早速坂を登りそり滑りをしました。坂の途中でジャンプ台があってジャンプしたり、木と木の間を上手に抜けて滑ったり、何度も何度も楽しみました。
お母さんと一緒に大きな雪だるまも作りました。
可愛い雪だるまができましたよ!
次来る時も雪だるまさんいるかな?

関連記事

  1. フレンズパーク〜初夏の散歩・ダンボールハウス

  2. 子育てcafe 『ことばの発達〜講音(発音)、吃音について』…

  3. よいお天気

  4. マタニティCafe

  5. 大きい葉っぱみ~つけた

  6. 元気いっぱいの子どもたち

  1. 2022.05.12

    初めてのあんよ

  2. 2022.06.14

    はじめての事

  3. 2022.12.16

    特命研修~ダッチオーブン・ハンモック

  4. 2022.10.15

    今日のとんこ

  5. 2022.09.01

    読んで!