出張子育てひろば『登別市郷土資料館へ行こう!』

郷土資料館へ行ってきました。

この時期は五月武者人形が展示してありました。いろいろな時代の人形や兜などが飾られていて、興味深かったです。

シールラリーをしながら館内を探検!電話や消火器、冷蔵庫などの生活道具に触れたり、ごえもん風呂に入らせてもらったりしました。

昔あそびの物を見たり、触ったりもしました。何度もけん玉に挑戦するママもいましたよ。

外に行き、たくさんの鯉のぼりを見たり、桜の標本木を見て開花日を予想したり、鯉のぼりと写真を撮ったりしました。間近で見る鯉のぼりはとても迫力がありました。

最後に公園をゆっくりお散歩しました。

なかなか見ることのできない昔の道具に触れることができ、とても楽しかったです。

関連記事

  1. とんこの節分

  2. お楽しみ会「楽しい物語の世界へ」

  3. 色々な気持ち

  4. 笑顔がいっぱい

  5. お得情報

  6. カワイイあんよ

  1. 2023.03.16

    興味津々

  2. 2025.07.19

    フレンズパーク〜思いっきり泥&水遊び

  3. 2022.01.22

    いろは時間の様な時間

  4. 2022.03.24

    異年齢交流

  5. 2023.04.04

    スタンプ帳