お楽しみ会「にぎにぎ小麦粉粘土あそび」

今日は3月生まれのお友達のお誕生会をした後、お楽しみ会、「小麦粉粘土あそび」をしました。

袋に小麦粉、塩、油を入れたあと、赤、青、緑の食紅を溶かした色水を選んで入れると、口に入っても安心な、カラフル小麦粉粘土のできあがり。

ママやパパと一緒に、こねこね、にぎにぎしたり、粘土を交換してマーブルの粘土を作ったり、足で踏んで感触を楽しんだり、ハートやピザなど、いろんなものを作ったりと、みんな楽しそうに遊んでいましたよ。

みなさんも、ぜひお家で小麦粉粘土を試してみてくださいね。分量は、お気軽にスタッフに聞いてください。

3月のお楽しみ会の後に、ひろば開館日にとんこに通算50回(年度毎)お越しいただいたお子様に、名前入りの「とんこスペシャル木ホルダー」をお渡ししました。
木ホルダーをもらい、うれしそうに笑顔を見せてくれたお友達や、木ホルダー「2個目だね」とお子さんと話しているママもいましたよ♪

ぜひ50回目指して、たくさん遊びに来て下さいね。お待ちしています。

関連記事

  1. 水遊びと暑さ

  2. さんぽ

  3. カラフルお絵描き

  4. こいのぼり作ったよ

  5. ひとつの玩具がいろんな遊びに

  6. おめでとう!

  1. 2022.03.12

    ハイハイ、とことこ

  2. 2023.07.12

    子育てカフェ〜外遊びの楽しみ方

  3. 2022.08.16

    それぞれの楽しみ方

  4. 2025.03.08

    出張子育てひろば 『マリンパークへ行こう』

  5. 2024.10.11

    出張子育てひろば〜まちを守る消防署にお仕事見学