亀田公園をお散歩。綺麗に咲いている桜がありました。とっても綺麗で見てるだけで癒されます!

まだ蕾の木もあちこちに。満開に咲くのが楽しみです。

子ども達は桜よりも川の流れを見たり川の音を聴いたり、アリの動きを見るのに夢中でした。


一周お散歩した後はシャボン玉をしました。
1歳、2歳の子が多く全員がやったことがありませんでした。挑戦してみるとシャボン玉が膨らんで上手に吹くことができていましたよ!
なかなか上手くできなくてお母さんが飛ばしたシャボン玉を見るのを楽しむ子もいました。

「吹くこと」は口腔機能を高めるための動きでもあり、普段の遊びでも取り入れてみてと言われてます。

また散歩の時間にシャボン玉をしましょうね!

関連記事

  1. 避難訓練

  2. 異年齢交流

  3. 子育てcafe 『子育て茶話会』

  4. お誕生月の手形

  5. お楽しみ会「空まで飛んでけこいのぼり」

  6. トコトコ

  1. 2022.07.28

    手作りアスレチック

  2. 2023.05.20

    5月のフレンズパーク〜春の自然で季節の食を味わおう

  3. 2022.12.10

    赤ちゃんいらっしゃい♪

  4. 2023.10.19

    遊びにほっこり

  5. 2023.03.30

    子どもの成長