フレンズパーク〜自然物を使ってクリスマス工作

今日は秋に拾った松ぼっくりなどを使い、クリスマスツリーを作りました。

ぽんぽんやキラキラモール、サンタさんのどんぐりなどを松ぼっくりに飾ります。

ママ・パパと一緒に好きな飾りを選びボンドで付けました。

1人ひとりそれぞれ違ったステキな作品が出来ましたよ。

今日は風が強かった為、焚き火はお休みで室内でおやつを食べました。

特別にお芋も食べ、お腹いっぱいのおやつタイムになりました。

その後は外に出て、木にいろんな色の葉っぱをクリスマスツリーのように飾ってみました。

雪が積もって嬉しい子どもたちは、雪の上を夢中で走ったり、触っていましたよ。

今回も高校生ボランティアさんのお手伝いもあり、楽しい活動となりました。

ご参加頂きました皆様ありがとうございました。

次回は1月18日(土)「氷&雪遊びの日」です。おやつタイムもありますよ。
ご予約お待ちしております

関連記事

  1. ひとつの玩具がいろんな遊びに

  2. 一緒にあそぼ

  3. 元気いっぱいの子どもたち

  4. 出張子育てひろば『キウシト湿原に行こう』

  5. 手形足形ぺったん

  6. 今年初めてのとんここ

  1. 2023.02.28

    交流いろいろ

  2. 2022.02.08

    どんな夢みてるかな…

  3. 2023.08.15

    露天風呂

  4. 2023.08.08

    いらっしゃいませ!

  5. 2024.09.14

    出張子育てひろば『バス遠足〜北黄金貝塚公園へ行こう』