5月のフレンズパーク〜春の自然の中で季節の食を味わおう!

今日は春が旬の白カブをメインに活動を行いました。

まずは、導入でカブのイメージを膨らませフレンズパークへ。

歩きながら、春のネイチャービンゴを楽しみました。

ビンゴに描いてあるたんぽぽを見つけて喜ぶすがたや…

「雲は今日はないね」と天気が良いと雲が出ないことを感じたり…

「よもぎはこれかな?」といろんな葉っぱを見つけ違いに気づいたりと、様々な発見をした子どもたち。

風が吹いていたので、桜のじゅうたんも出来ていましたよ。

フレンズパークに着くと、カブにはどんな栄養があるかみんなで確認♫

生でも少しかじったり、触ったりする体験もしました。

カブと葉っぱは、ダッチオーブンでスープにして頂きました。

煮込んだカブは、甘くて美味しかったですね。

お天気のいい中みんなで食べるスープは最高でした(*^ω^*)

本日も特命係さん、高校生ボランティアさんの協力もあり、楽しい活動となりました!

ご参加頂きました皆様ありがとうございました!

次回は6月29日(土)「お外で小麦粉粘土遊び」

をします。おやつもありますよ。

ご予約お待ちしております。

関連記事

  1. 室内でも外でもたくさんあそんだよ

  2. 出張子育てひろば 『マリンパークへ行こう』

  3. いろは時間

  4. フレンズパーク〜雪の色水遊び

  5. こいのぼり作ったよ

  6. ひとつの玩具がいろんな遊びに

  1. 2022.07.19

    お楽しみ会

  2. 2024.10.05

    フレンズパーク〜秋の自然の中で季節の食を味わおう

  3. 2023.04.11

    褒められると嬉しい

  4. 2025.02.04

    マタニティcafe

  5. 2025.07.11

    出張子育てひろば『キウシト湿原へ行こう』