秋の気配

とんこには鏡がついているおもちゃがあるのですが、一歳前後の子がよくそこで遊んでいます。

ジーッと鏡に映る自分を見たり、自分に笑いかけたりチューしてみたり。
鏡の中の広ーい世界を覗き込んだりと見ているととっても可愛いんです。
泣いている子を連れて行って見せると泣き止んだりもします。
ママと一緒に覗き込むと、とってもいい笑顔で笑います。

「歯磨きを嫌がるんですが、手持ち鏡を持たせて口の中を見せてあげると大人しくなります。」と言う話も聞きます。

鏡って不思議な力があるんですね。
子育て応援グッズにもなるほど!

お散歩では、虫とりを楽しみに来てくれた5歳の男の子!
虫網と虫かご持参で来てくれました。

大きなとんぼを捕まえて見せてくれました。
図鑑を使って名前を調べて教えてくれたり…
とんぼがたくさん飛んでたよ!って聞いて
もぅ秋なんだなーって改めて感じさせてもらいました。

関連記事

  1. 会えるかな!

  2. お得情報

  3. 異年齢交流

  4. 秋のお散歩

  5. 話題が尽きない

  6. パタパタうちわ

  1. 2022.01.25

    ひろば満喫

  2. 2022.07.23

    元気いっぱいの子どもたち

  3. 2022.09.20

    とんこ運動会!

  4. 2021.12.04

    フレンズパークの日〜焚き火にチャレンジの日

  5. 2022.11.18

    出張子育てひろば、カントレラへ