9月フレンズパーク〜自然の恵みを頂いて草木染め

木の葉がほんのり色づき始めた季節の中、9月のフレンズパークが行われました。

亀田公園に咲いているマリーゴールドの花びらを頂いて、草木染めに挑戦しました。

パークの森までお散歩をしながら花びらを運び、染め液の鍋に入れて色を加えました。

親子でハンカチに絞りを入れ、鍋に投入。

さぁどんな色になるのか胸を膨らませながら、待ち時間はお散歩にでかけました。

色がつくと、ミョウバンを入れてさらに鮮明な色に変身させます。

その間におやつタイムでマシュマロやベビーせんべいをいただき、いよいよ絞りを取ってみると、、、

「思っていたより黄色い」

「なかなかいい感じに模様がついた」

と想像からさらに広がる世界を見せてくれる草木染めの醍醐味を味わいました。

草木染め経験が豊富な特命係さんは、みなさんにわかりやすく説明してくれたり、特命キッズのみんなは、焚き火を手伝ってくれたり、小さいお友だちの絞りを取ってくれたりと大活躍でした。

ご参加いただいた皆さん、今月もありがとうございました。

来月は10/25(土)「秋の自然の中で季節の食を味わおう」です。

ダッチオーブンでおいもをいただく予定です。

ご参加お待ちしております。

関連記事

  1. 夏休みがきたー!

  2. わくわく縁日

  3. 個性も様々

  4. 秋の気配

  5. 子育てカフェ 万が一の小児救急講座

  6. チェーンリング遊び

  1. 2022.12.08

    ゆき遊び

  2. 2025.03.18

    お楽しみ会「にぎにぎ小麦粉粘土あそび」

  3. 2024.09.14

    出張子育てひろば『バス遠足〜北黄金貝塚公園へ行こう』

  4. 2022.06.14

    フレンズパークの日 お外で小麦粉ねんど

  5. 2021.11.06

    元気にお絵かき