特命研修「草木染め」

今日は特命係さん(富岸子育てひろばのボランティア)と研修を行いました。
今回は、オオハンゴンソウと笹を使い草木染めを行いました。
沸かしたお湯に、オオハンゴンソウと笹を煮立て染め液を作ります。

オオハンゴンソウは茶色っぽい黄色。
笹はお茶のような黄色い色の液に。

とんこに遊びに来てくれたお友達も見に来てくれ、液の匂いを嗅いでみたりしましたよ。

ハンカチの他に、靴下やミトンにも絞りを入れ、液に付けました。

ミョウバン液に付けると、オオハンゴンソウは茶色。
笹はレモン色に。
自然の草花でどんな色が出るか観察するのは面白いですね。

この経験を活かし、フレンズパークでも親子さんと一緒に楽しみたいと思います♪

関連記事

  1. へるし〜相談の日

  2. 特命研修

  1. 2021.12.21

    冬景色

  2. 2022.04.07

    お得情報

  3. 2022.01.25

    子育てカフェ

  4. 2024.04.24

    子育てカフェ 万が一の小児救急講座

  5. 2023.04.18

    こいのぼり作ったよ