5月のフレンズパーク〜春の自然で季節の食を味わおう

とっても気持ちのいいお天気の中、みんなで春探し。
たんぽぽや桜、ふきに松ぼっくりの赤ちゃんなどなど……色々な植物を発見していく子どもたち

まんまるになっているダンゴムシも見つけてみんなで観察しました

フレンズパークに到着し、今日のお楽しみの春キャベツをみんなで触ってみたり、生のままかじってみる体験や普通のキャベツとどんな所が違うか、写真で観察しました

ダッチオーブンで春キャベツを蒸している間は、見つけた春の自然でお料理づくり♪︎

大きな石をステーキに見立て、川の水と土を混ぜてソースを作り、「ジューッ」とお玉でお肉にかけてみたり集めたお花を容器に入れてステキなお弁当を作ったり

たんぽぽと川の水を袋に入れてモミモミ
黄色いたんぽぽジュースも出来上がりました
子ども達の1人ひとり違った発想が面白いですね
木にセミの抜け殻が沢山いて、集めているお友達もいました

春キャベツの蒸し焼きが完成すると、みんなで試食♪
普段キャベツをあまり食べないというお友達も、パクパク食べていてママもびっくり

ダッチオーブンで蒸した春キャベツは柔らかくて甘くて美味しいですね

デザートにおまけのマシュマロも焼いて食べましたよ♪

今日は学生さん1名と特命係さんにサポートに入って頂き楽しい活動となりました!ご参加頂いた皆様ありがとうございました!

次回は6月17日(土)お外で小麦粉粘土遊びを楽しみます。焚火で焼いて食べるおやつも用意していますよ☆

関連記事

  1. 2月のフレンズパーク〜思いっきり雪遊びの日

  2. 4月のフレンズパーク〜春のネイチャービンゴで遊ぼう

  3. 秋の亀田公園を探検しよう~フレンズパーク

  4. 9月フレンズパークの日~自然の恵みを頂いて草木染め

  5. 11月のフレンズパーク〜亀田公園を探検しよう

  6. 7月のフレンズパーク〜思いっきり泥&水遊びの日

  1. 2023.05.17

    出張子育てひろば 登別漁港へ行ってみよう

  2. 2023.09.28

    ジャンプ

  3. 2022.11.18

    出張子育てひろば、カントレラへ

  4. 2023.03.14

    お楽しみ会〜感触遊び

  5. 2025.07.31

    出張子育てひろば 『ふぉれすと鉱山の里の川で水遊び&am…