おだんご!

散歩時間は公園をお散歩。雪玉を作ると2つ重ねて「ゆきだるま!」と嬉しそう。「目は?」と言うので目を探しながらお散歩。なかなか良い目が見つからなくて、、、今度は枝を発見!雪玉を枝に指して「おだんご!」と言っていました。そのうち「たこ焼き」になって、、、色々なものに見立てていました。

1歳の子は歩いたり、抱っこしたり、雪を触って冷たそうにしたり、飛行機の音を聞いて探したりしていました。

冬の散歩はそりやスコップ、バケツもあり雪遊びもできますよ!1人だとなかなか外に連れて行けないけどみんなと一緒だったら楽しいですよ!

関連記事

  1. 笑顔がいっぱい

  2. 靴下がついたよ!

  3. 友達と、、

  4. たくさん話そういろは時間

  5. 出張子育てひろば『イタンキ浜の海をお散歩』

  6. フレンズパーク〜秋の自然の中で季節の食を味わおう

  1. 2022.05.14

    フレンズパークの日 春の植物で遊ぼう

  2. 2022.04.28

    お花見散歩

  3. 2025.02.18

    お楽しみ会「雪遊び気分を楽しもう」

  4. 2025.03.18

    お楽しみ会「にぎにぎ小麦粉粘土あそび」

  5. 2024.02.02

    出張子育てひろば