転がる遊び

今日は部屋のなかをボールがコロコロしていました。
棚の上、トンネルの中、ケースの中、いろんなところにあります。
ボールは子どもたちの手に触れ、少し遊んでもらっては次の手に渡るのを待っているかのよう。
何人もの子どもたちが、同じような遊びをしていました。

転がるといえば、イヤイヤ期に入りどこに行っても子どもが転がってしまう。
と話していたお母さんが2人いました。ひろばでも「自分のうまくいかない」に、怒って泣いてお母さんに訴える姿をよく見掛けます。それもそのはず、月齢の近い子が多いからかな。
イヤイヤ期は自己主張のはじまり、成長する上では欠かせない期間です。一緒に見守っていきたいと思います。

関連記事

  1. 絵本の時間

  2. お楽しみ会〜ぺたぺたお絵描き

  3. 中学生とのふれあい

  4. お誕生月の手形

  5. 秋の気配

  6. ジャンプ

  1. 2022.04.16

    パパと一緒

  2. 2022.06.18

    海へお散歩へ出かけよう!〜イタンキ浜へ

  3. 2023.10.25

    子育てcafe 大切な私のための性の話

  4. 2023.06.22

    楽しみ方いろいろ

  5. 2023.05.20

    ノリノリ