楽しくふれあい

今日は緑陽中学校3年生のふれ合い体験授業2回目の日でした。

講話では、パパやママ達からの子育てのアドバイスをうんうんとうなずきながら熱心に話を聞いていました。

外遊びでは、小さなお友達と手を繋いでお散歩したり、お魚を見る時によく見えるように抱っこしてくれたりと楽しませてくれました。
小さな子に目線を合わせて接してくれる姿がありました。
ネイチャービンゴをみんなで一緒に探しながら歩きました。

室内では、赤ちゃんを抱っこさせてもらう機会もありました。赤ちゃんの月齢を当ててみたり、思ったより軽かったなど色々な感想もありました。

小さな赤ちゃんを抱っこする機会はないとのことで、みんな身体に力を入れて緊張しながら頑張ってくれました。
そして、今日も楽しく遊べるおもちゃと絵本を作ってきてくれました。
たこ焼きや焼きそばを作ったり、輪投げをしたり、ガチャガチャをしたりみんな笑顔で楽しく遊んでいましたよ。
上手くできた時に中学生に拍手してもらってとても嬉しそうにしていました。

最後に『拝啓…15の君へ』を合唱してくれて、今日も美しい歌声にみんなうっとりしていました。

今日もたくさんの親子さんに色々と協力していただき、本当にありがとうございました。

次回26日(木)が最後のクラスになります。
どうぞよろしくお願いいたします。

関連記事

  1. お楽しみ会「空まで飛んでけこいのぼり」

  2. 出張子育てひろば『バス遠足〜北黄金貝塚公園へ行こう』

  3. ノリノリ

  4. 6/10(金)子育てCafe

  5. へるし〜相談の日

  6. 子どもの気持ちに寄り添って♪

  1. 2023.04.21

    出張子育てひろば「鷲別岬へお花見ピクニック」

  2. 2023.05.27

    情報交換

  3. 2023.10.28

    今日の遊び

  4. 2023.08.22

    わくわく縁日

  5. 2023.10.05

    活躍キノコ