子育てcafe「リフレッシュウォーキング&ストレッチ」

今回はスポーツインストラクターの谷崎先生を講師にお招きして、室内でのストレッチを中心に教えていただきました。
あいにくの雨の為外でのリフレッシュウォーキングは出来ませんでしたが、皆さんとてもリラックスして体を動かしていました。

『関節のリセット』『筋肉の硬くなった部分を整える』『リラクゼーションストレッチ』

それぞれ体のゆがみをなくす、筋肉をほぐす、リラックス状態に持っていくストレッチになります。
人の体は左右均等でない場合が多く、差が大きすぎると怪我に繋がりやすくなります。
また、筋力が低下すると正しい姿勢の維持が難しくなります。
特定の箇所に負担が掛かり過ぎないよう日々の生活の中で姿勢を意識して過ごしてください。
自身のの姿勢の癖を知り崩れたバランスを整えていくことが大切です。

関連記事

  1. 特命研修~ダッチオーブン・ハンモック

  2. 子育てカフェ 『成人期の発達課題』

  3. 子育てカフェ

  4. 子育てcafe 地域で子育て

  5. 子育てcafe 子どもの言葉の出方と発達

  6. 子育てカフェ「生き物との触れ合いを通した子育て」

  1. 2023.10.14

    赤ちゃんの泣き声

  2. 2021.11.02

    楽しい遊びがいっぱい

  3. 2023.04.18

    こいのぼり作ったよ

  4. 2022.06.18

    海へお散歩へ出かけよう!〜イタンキ浜へ

  5. 2022.07.12

    へるし〜相談