流しソーメン

今日もまた1つ新しい遊び方が生まれました。
『チェーンリングで流しソーメン』
流すのに使われたのはとても意外なものでした。


木のボールを上から落とすと音のなる木のおもちゃです。
ソーメンが横に流れず縦に流れていきました。
途中どこにも引っかかる事なく一気に下まで流れ着くので、出てくる様子を見逃すこともしばしば。最後は手で止めて確認していました。

お散歩は天気が良かったので殆どの親子さんが参加。
じゃぶじゃぶ川周辺でゆっくり遊んで来ました。
葉っぱ流しに虫探し。オオチドメの葉を顔や手にくっつけて見せあいっこ。
自然の中でも楽しい遊び方を見つけましょうね。

関連記事

  1. 以心伝心!?

  2. マタニティCafe

  3. 秋の気配

  4. 年末仕事納め

  5. 困り事を聞いてみよう!いろは時間

  6. パパと一緒に

  1. 2023.12.02

    ペタッと上手にできるかな

  2. 2023.07.04

    手形足形

  3. 2025.06.21

    出張子育てひろば『イタンキ浜の海をお散歩』

  4. 2023.11.02

    なぐさめ方いろいろ

  5. 2023.06.27

    おめでとう!