流しソーメン

今日もまた1つ新しい遊び方が生まれました。
『チェーンリングで流しソーメン』
流すのに使われたのはとても意外なものでした。


木のボールを上から落とすと音のなる木のおもちゃです。
ソーメンが横に流れず縦に流れていきました。
途中どこにも引っかかる事なく一気に下まで流れ着くので、出てくる様子を見逃すこともしばしば。最後は手で止めて確認していました。

お散歩は天気が良かったので殆どの親子さんが参加。
じゃぶじゃぶ川周辺でゆっくり遊んで来ました。
葉っぱ流しに虫探し。オオチドメの葉を顔や手にくっつけて見せあいっこ。
自然の中でも楽しい遊び方を見つけましょうね。

関連記事

  1. 散歩でみーつけた!

  2. パパと一緒に

  3. 出張子育てひろば『イタンキ浜の海をお散歩』

  4. カラフルお絵描き

  5. 子育てcafe 『幼児期の行動の背景に触れる』

  6. 遊び上手なお父さん

  1. 2022.11.05

    今月の手遊び歌

  2. 2023.04.25

  3. 2023.03.10

    マリンパークニクスへ行こう

  4. 2022.01.20

    交流

  5. 2024.03.26

    子育てカフェ『リフレッシュ&ストレッチ』