色とりどり

亀田公園の今年の紅葉はいつもより色が少なく感じます。オレンジが多めで赤や黄色は少なめ。そんな中、1枚にいろんな色の入っている葉っぱをお散歩時間に見付けて来ました。
大きな松ぼっくりと一緒にお家にお持ち帰りです。

室内ではトンネルに挑戦。
受付テーブル、工作テーブル、ボール落とし用のテーブルとどんどん低く小さくなっていきます。

さすがに最後のテーブルは無理かなと思っていましたが、顔を横に向け頭の高さを出さないようにしてみると見事成功!

とてもいい笑顔でした。

他の所でも、魚を上手に釣り上げられるのを何度も嬉しそうに見せてくれていました。こうして成功したときの達成感は何度でも味わってもらいたいですね。

関連記事

  1. 元気いっぱい

  2. 子育てcafe 『ことばの発達と生活での関わり方』

  3. マタニティcafe『食べて学ぼう!妊娠期のおやつの紹介と試食…

  4. 4月のフレンズパーク〜風と遊ぼう

  5. みんなの笑顔

  6. 暖かい日

  1. 2025.04.19

    出張子育てひろば『登別市郷土資料館へ行こう!』

  2. 2022.01.08

    雪遊び

  3. 2022.10.28

    今日のとんこ子育てカフェ

  4. 2023.03.02

    楽しい昼食

  5. 2022.12.10

    子育てカフェ「コミュニケーションワーク〜いつもと違う目線…