カエルのたまご

まだ公園内には雪があちこちに残っていますがアスファルトはすっかりなくなりました。

小さい子から大きい子まで幅広い年齢層の子とお散歩しました。大きい子は小さい子のペースに合わせて歩いてくれる優しい姿がありました。じゃぶじゃぶ池には蛙の卵がありました。おたまじゃくしになって蛙になるのを観察できたら良いです。

エゾアカガエルも見ることができました。

1歳の男の子はしゃがみ込んで草を引っ張ったり、葉っぱを掴んでは投げたり、石を見つけては食べようとしたり川に入ろうとしたり忙しそう。葉っぱや土、石の感触が気に入ったのかな。歩いては立ち止まり触っていました。自然に興味があり見るもの全てに反応している姿はとてもかわいらしかったです。

子どもは知らないものがたくさん。触ることでザラザラ、サラサラ、パリパリ、、、色々知っていくのでしょうね!

関連記事

  1. 上手に出来ました

  2. 子育てcafe 『幼児期の行動の背景に触れる』

  3. 紅葉がとても綺麗

  4. はじめての事

  5. 兄弟あるある

  6. 子育てcafe 『身近な自然を知ろう』

  1. 2023.10.21

    今日のとんこ

  2. 2022.02.12

    アスレチックもどき

  3. 2022.09.24

    パパと一緒に

  4. 2024.10.11

    出張子育てひろば〜まちを守る消防署にお仕事見学

  5. 2023.06.29

    パタパタうちわ