ママのお膝が1番

 午前中は、ママの近くで遊ぶお友達が多かったです。ママが近くにいないと「ママ~。ママ~。」とママを呼んだり、探しに行ったりする姿も見られましたよ。

 ママ達のちょっとした疑問や困り事を話し合ういろは時間。今日は、「子どもが生まれてからの部屋作りで変わった点は?」の質問に、「ベビーサークルをつけた。」「棚が開かないようにした。」「テーブルの角にガードをつけた。」「転んでも痛くないようにマットをひいた。」などなど、みなさん色々な工夫を話されていました。気が付くと、ママのお膝の上に座って、いろは時間に参加しているお友達がいっぱい。やっぱりママのお膝が1番だね。

 午後から来たお友達は、ママから離れてもへっちゃら。小さいお友達は、両手におもちゃを持って、あちこちご機嫌で歩いていましたよ。4歳と6歳の姉妹は、ママやスタッフと一緒にかくれんぼをしたり、ぬりえをしたり、紙飛行機を飛ばしたりと、時間いっぱい元気に遊んでいました。

 今日も賑やかなとんこでした。

関連記事

  1. お楽しみ会「楽しい物語の世界へ」

  2. わくわく縁日

  3. 大好きな遊び

  4. パタパタうちわ

  5. 夢中

  6. 笑顔がいっぱい

  1. 2022.10.28

    今日のとんこ子育てカフェ

  2. 2025.02.04

    マタニティcafe

  3. 2022.08.13

    音楽

  4. 2024.12.19

    子育てcafe 『子どもの運動発達と遊びについて』

  5. 2023.01.07

    冬のお散歩