ひろば満喫


午前中は一才児さんが多くみられました。
会話はありませんが、一緒に一つのおもちゃで遊んだり、お友達がやっていることをジーッと見ていたりあちらこちらで可愛い交流をしていました。

ママ達は、夜泣きの話…いつまであるの?どういう対応していたの?と言う話題で色々と話をしていました。
夜中に数回起こされては寝かしつけ…の繰り返しは辛いですよね。
「朝まで通して寝るようになるんですね。でもまだかかりそう。」と複雑な心境のようでしたが、同じ経験をしたり、まさに今同じ大変さを経験しているママ同士で話ができるのは心強いですね。

午後は10ヶ月の女の子ひとりでした。
ハイハイをして室内のあちらこちらに移動して、つかまり立ちをしたり、手を離してバランスをとってみたり、ニコニコとひろばを満喫していましたよ。
ポポちゃんのバギーを使ってよちよち歩く練習もしていました。

関連記事

  1. 情報交換

  2. あいさつのギュッ

  3. 出張子育てひろば〜まちを守る消防署にお仕事見学

  4. わくわく縁日

  5. 対応力が鍛えられる?

  6. スキンシップ

  1. 2023.01.14

    とんこのおもちゃ紹介♪

  2. 2024.07.30

    出張子育てひろば〜ふぉれすと鉱山へ川遊びに行こう

  3. 2022.08.02

    のびのび遊ぶ

  4. 2022.02.03

    とんこの節分

  5. 2022.04.02

    とんこの新年度