トンころガッタン

今日は避難訓練がありました。10時30分に火災報知器が鳴り、大きな音に驚きながらも、泣かずにママに抱っこされて、スタッフの指示で奥の階段から外に避難しました。お部屋に戻る時、2歳のお友達は、「びっくりした」と何度もお話ししていましたよ。ご協力ありがとうございました。

みんなに大人気の「トンころガッタン」。ボールを手で押し込んで入れたり、トンカチで叩いて入れたり、ボールが転がる様子を目で追ったり、ボールを両手に持ってカンカン鳴らしたりと、小さいお友達から大きなお友達まで、みんな楽しめるおもちゃです。今日も、いろんなお友達がやってきて遊んでいましたよ。

トイレ時間では、2歳のお友達がママと手をつないでトイレに行き、トイレ大成功!!終わったあと、「おしっこでた」と教えてくれましたよ。シールを選んで、うれしそうな笑顔を見せてくれました。

関連記事

  1. フレンズパーク〜自然の中で季節の食を味わおう!

  2. 木のボール登場!

  3. お楽しみ会『ぱしゃぱしゃ水あそび』

  4. フレンズパーク〜スタンプ&絵の具遊び 

  5. 出張子育てひろば〜イタンキの海をお散歩しましょう

  6. 手作りアスレチック

  1. 2023.09.02

    ボランティア部

  2. 2022.12.10

    12月のフレンズパーク~しば拾いの日

  3. 2024.07.13

    子育てカフェ 『木工クラフトに挑戦』

  4. 2023.06.24

    車が大好き

  5. 2023.05.16

    お楽しみ会 春を見つけるお散歩