見守る

今日は同じ年齢の子が多くあちこち移動しては気になるおもちゃで遊んでいました。時には取り合いになり泣いてしまう子達もいましたが、お母さん同士で話して見守る事にしました。

泣き付いてきたら抱きしめ、落ち着いたら一緒に遊び、遊びに集中し始めたらそっと見守る。
親子で遊ぶ時間、他の子と何となく一緒に遊ぶ時間を繰り返して過ごしていました。

午後は2:30近くに少しだけでも遊ばせたいと言う親子さんが二組いて、子どもは入って来た早々おもちゃに向かって行きました。短い時間の中でも目一杯遊び満足したのか帰りもすんなりでした。

子ども達が一生懸命になって活動する様子を見守りながら、お母さん達もたくさんお話してリラックスして過すことが出来たようです。

関連記事

  1. ピンクのじゅうたん

  2. 手作りアスレチック

  3. ぺったんこ

  4. 子育てcafe『子どもと大人の献立づくりと健康管理』

  5. 賑やかなとんこ

  6. 春休み中の賑やかなとんこ

  1. 2022.11.12

    遊び上手なお父さん

  2. 2022.07.19

    お楽しみ会

  3. 2023.11.22

    子育てカフェ 『成人期の発達課題』

  4. 2023.06.27

    おめでとう!

  5. 2022.03.15

    感触あそび