出張とんこ〜焚き火で焼き芋作りに挑戦

今回の出張子育てひろばは、ふぉれすと鉱山へ行って来ました。

自分達で火をおこしての焼き芋作り。

気温が低くなり始めましたが、寒すぎるということもない日でした。

まず最初にサツマイモの下準備。濡らした新聞紙で芋を包み更にアルミホイルで包みます。

終わったら次は焚き火の準備。

麻紐をほぐして、新聞紙をふんわりドーナツ状に丸めたものを作ります。

それから薪を焚きつけように細く割って行きます。

三つを組み合わせたら、ファイヤースターターを使って火花を散らしての火起こし。

何度か挑戦し無事に焚き付けに火がついたら下準備したサツマイモを火の近くに入れて焼き芋準備完了。

焼き上がるまで遊歩道をゆっくり散歩したり、施設内見学をして過ごしました。

美味しく焼き上がったお芋は、お母さん達の口には余り入らず子どもたちが美味しく食べました。

関連記事

  1. 仲良しな2人

  2. 豪快と繊細

  3. フレンズパーク〜自然の恵みを頂いて草木染めの日

  4. お楽しみ会「ゆらゆら揺れる!こいのぼり」

  5. 出張子育てひろば『キウシト湿原へ行こう』

  6. ひろばでインタビューさせていただきました

  1. 2022.05.19

    仲良しな2人

  2. 2022.06.16

    6/10(金)子育てCafe

  3. 2022.04.16

    フレンズパークの日〜春探しの散歩

  4. 2021.11.13

    絵本コーナー

  5. 2021.12.02

    暴風警報