2025年1月9日

今日は新年第1回目のかめっこでした。
今回はかめっこスペシャルで、ふぉれすと鉱山で雪遊びを行いました。

雪遊びに行く前に、まずは昼食で食べるスープの準備を食堂で行いました。
野菜を洗い、ピーラーを使って皮をむき、野菜を切っていきます。
おうちでお手伝いをしているのかみんな手際が良くスムーズにスープの準備完了です。

外に出て、まずは鉱山の一番高い所を目指そう!
ということで、鉱山ピークを目指し歩きました。道中はエゾリスの足跡を見つけたり、野鳥の鳴き声を聞きながら歩き、鉱山ピーク到着!

持っていたしり滑りではうまく滑れず、ゴロゴロと転がってだれが一番最初に着くか競争しました。
その他にも雪積競争をして盛り上がり、グラウンドに戻りました。

戻ってからはたき火を起こし、スープを火にかけ、その間も雪遊びです。

かまくらを作ろう!そう言って雪山をみんなで掘りました。
みんなで協力して掘り進めていくと、スープができたようなので昼食にしました。

みんなで作ったスープはとても暖かく、野菜も甘くて美味しかったです。

さあ午後になってラストスパートだ!
かまくらをどんどん掘っていきます!親御さんにも手伝ってもらいスタッフもがつがつ掘り進め、子どもたち(5名)が入れるくらいのかまくらができました!

中に入ってみんな記念撮影、そして完成したかまくらの前でみんなで写真を撮りました。

最後はたき火おやつでドーナツを焼いて食べました。
表面についているさとうがたき火で溶けて美味しかったです。

まだ時間が余っているぞ?そうなればみんなでそり滑りだ!
築山からそり滑りをして誰が一番遠くに行けるか競いました。

ふぉれすと鉱山で色んな雪遊びをして楽しみました。
色んな発見もあり楽しかったね!

来週はいつもどおり亀田公園で待ってます!
今日は一日ありがとうございました!