今日は「色さがし」と「ヤマブドウ狩り」に行きました。
まずはなかよし広場で、前回作った草木染めのバッグにまだ絵を描いていない人がいたので、自由時間にしてそれぞれ仕上げをしました。

描き終わったら、みんなでヤマブドウがなっている「プチポコ山」の入口へ向かいました。道中では色さがしをしながら歩き、ほとんどの色は見つかったのですが、青色だけがなかなか見つかりません。みんな「青がない、青がない…」と言いながら、夢中で探していました。

プチポコ山の入口に着くと、ヤマブドウの実を探しましたが、小さな実しか見つかりませんでした。食べてみると、とってもすっぱい!今年は実りが少なかったようです。
しかし近くでコクワを見つけ、みんなで食べてみると、こちらは熟していてとてもおいしかったです。

そこまで食べたら、「今度は梨も食べたい!」という声があがり、梨の木へ。実を収穫して食べると、外側は少し硬いけれど、果汁はしっかり梨の味でとても美味しかったです。

最後になかよし広場に戻り、見つけた色をみんなで振り返って、今日の活動を終えました。