今日は「いきもの探し」を行いました。
虫網を持って、みんなで自然の中を散策しました。

虫探しの前に、パンの耳を持ってきてくれた子がいたので、まずは魚のいる池に行き、みんなで魚に餌をあげました。

その後、虫がいそうな板を裏返してみると…カナヘビを発見!
さらに、前回作った「かめっこ温泉」を見に行くと、湯はすでに干上がっていましたが、ナメクジやガの幼虫などが隠れていて、温泉に新しい“お客さん”が来ていることがわかりました。

そのあとは、かめっこの上の方まで歩いて探索。
花に集まってくるチョウを見つけて捕まえるなど、たくさんの生き物に出会いました。

最後は、みんなで見つけた生き物たちを観察して、活動を終えました。