2018年10月26日(金)晴れ 16℃ | 幌別西小3年生総合的な学習・出前講座 | ||
活動内容 | 今日は幌別西小学校の3年生の総合的な学習に出前講座に出かけてきました。学校の敷地内の自然からいろんな発見を楽しみました。まずは目ヂカラの練習でカモフラージュに挑戦。その後、トドマツのやに袋、シカの角のとぎあと、きのこ、いい匂いの葉っぱ、クリの実、トンボ、バッタなどいろんなものを見つけ出しては触ったり、匂いをかいだり、観察したり。来週はふぉれすと鉱山に来て、自然からいろんな発見を楽しみ、学校のまわりの自然とのつながりを考えます。みなさんのお越しをお待ちしております! | ||
参加人数 | 56名(大4小52) | ||
活動場所 | 幌別西小学校 | ||
チーム名、チームスタッフ(敬称略) | |||
ボランティアスタッフ(敬称略) | |||
スタッフ | 遠藤 | ||
タイムスケジュール | 10:25~11:10 | ||
報告者(コメント) | 遠藤 | ||
報告者(写真) | 遠藤 | ||
|
登別市ネイチャーセンター「ふぉれすと鉱山」 〒059-0021北海道登別市鉱山町8-3 TEL 0143-85-2569 FAX 0143-81-5808 Mail Address:momonga●npo-momonga.org(●を@に変更して送信してください) |