2018年7月15日(日)曇りのち雨 22℃ | 沢活ENTRY②はじめての沢歩き~たまにはアウトドアライフ~ | ||||||||||||||
活動内容 | 沢活ENTRY第二回目はリバートレッキング。鉱山周辺のフィールドの中でも川幅が広く流量の多いルートを歩きました。連日降り続いた雨によって少々多めの水量の中、まずは浅い場所を探しつつ進みました。一枚岩の広がる川床ではそれぞれお気に入りの場所を見つけながら、川歩きに慣れてきたところでルートファインディングをしながらそれぞれのペースで前進。雨足の強まったお昼にはラーメンで体を温め再び歩みを進め、ゴール付近の流れの早い瀬でフローティングを楽しみました。体をまっすぐ伸ばし流水に身を任せる感覚がクセになり何度もチャレンジしていました。雨だからこそ楽しめる環境で皆さん全身で川を歩きました。次回は8月11日(土)開催の山の日イベントを楽しむための机上講座を8月1日(水)に行います。 | ||||||||||||||
参加人数 | 11名 | ||||||||||||||
活動場所 | 蔭の沢 | ||||||||||||||
チーム名、チームスタッフ(敬称略) | |||||||||||||||
ボランティアスタッフ(敬称略) | |||||||||||||||
スタッフ | 昇平、吉元、齋藤 | ||||||||||||||
タイムスケジュール | 10:00~14:00 | ||||||||||||||
報告者(コメント) | 昇平 | ||||||||||||||
報告者(写真) | 昇平、吉元、齋藤 | ||||||||||||||
|
登別市ネイチャーセンター「ふぉれすと鉱山」 〒059-0021北海道登別市鉱山町8-3 TEL 0143-85-2569 FAX 0143-81-5808 Mail Address:momonga●npo-momonga.org(●を@に変更して送信してください) |