2014年11月5日(水)晴れ 11度 | 野鳥調査 | ||||
活動内容 | 今日はカラマツ林内の巣箱の中を調査しました。3つの巣箱中、2つの巣箱から巣を回収する事ができました。もちろんですが、営巣する野鳥の種類によって、巣の形は様々であるという事を身を持って感じることができましたね。本日回収した巣は、殺菌消毒後に標本としてふぉれすと鉱山館内に展示しようという話になっています!調査隊員のみなさま、今日もお疲れ様でした! | ||||
参加者 | |||||
活動場所 | カラマツ林、受付前 | ||||
調査隊員(敬称略) | 石原、佐藤さ、佐藤れ | ||||
ボランティアスタッフ(敬称略) | |||||
ふぉれすと鉱山スタッフ | |||||
タイムスケジュール | 10:00~12:00 | ||||
報告者(コメント) | 久保田 | ||||
報告者(写真) | 久保田 | ||||
|
登別市ネイチャーセンター「ふぉれすと鉱山」 〒059-0021北海道登別市鉱山町8-3 TEL 0143-85-2569 FAX 0143-81-5808 Mail Address:momonga●npo-momonga.org(●を@に変更して送信してください) |