2014年7月16日(水)曇り 25℃ | 室蘭市立大沢小学校活動サポート | ||||||||
活動内容 | 本日から2日間、大沢小学校の児童が宿泊学習にふぉれすと鉱山に来てくれています。今日は、リバートレッキングプログラムを体験しました。月曜日に川の授業をしてきたばかりという事で、川の働きについても興味津々でした。実際に流れてみたり、浸食された岩場を眺めたりしました。川をじゃぶんと歩いた先には、目的地のカマンベツの河原が眼下に…。お昼を食べてエネルギー補給をした後に、川へはじき飛びます。思いっきり川遊びを楽しんだ後は、みんなでリヤカーを引っ張って帰路へ。川にどっぷり浸かって過ごす1日はいかがでしたか?明日も思いっきり楽しもう! | ||||||||
参加者 | 25名(小学生21名、大人4名) | ||||||||
活動場所 | 滝ノ沢の河原→カマンベツの河原 | ||||||||
チーム名、チームスタッフ(敬称略) | |||||||||
ボランティアスタッフ(敬称略) | |||||||||
ふぉれすと鉱山スタッフ | 久保田、山﨑 | ||||||||
タイムスケジュール | 10:00~15:00 | ||||||||
報告者(コメント) | 久保田 | ||||||||
報告者(写真) | 久保田、山﨑 | ||||||||
|
登別市ネイチャーセンター「ふぉれすと鉱山」 〒059-0021北海道登別市鉱山町8-3 TEL 0143-85-2569 FAX 0143-81-5808 Mail Address:momonga●npo-momonga.org(●を@に変更して送信してください) |