2013年11月2日(土)晴れ 10度 | ホリデーたんけん~休日ガイドウォーク~ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
活動内容 | 11月からはじまりました!ホリデーたんけん(休日ガイドウォーク)、略してホリけん!11月に入り、冬へ近づいてきたことを実感するこの季節、生き物たちも冬に向けて準備を始めたかな?ということで、今日はふぉれすと鉱山の遊歩道沿いを歩き、生き物たちの様子をのぞきに行きました!ルーペや鏡などを使って木の皮の隙間や落ち葉の下などに隠れている生き物探しからはじまりました。親子での参加者が多く、終始子どもたちの「見つけた!!」という声が響いていました。途中ホオノキの実やヤマモミジの種も見つけ、興味深々!!みなさんの住む場所でも、知られざるところで生き物たちは冬へ向けての準備を始めているかもしれません!是非探してみてね。次回のホリけんは12月8日(日)!テーマは「植物の知恵アレコレ♪」植物たちはどうやって冬をのりきるのか!?植物たちの知恵を見つけに、たんけんへ出かけます!そして、11月14日(木)には、ウィークデイたんけん(平日ガイドウォーク)があり、大人を対象に、鉱山の色鮮やかな落ち葉を観察しながら木の紅葉に関する知られざる戦略を暴いていきます!!最後には落ち葉でつくるおやつもありますよ!興味のある方は是非お申込みください! | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
参加者 | 14名(大人7名、小学生6名、幼児1名) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
活動場所 | 食堂、遊歩道 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チームスタッフ(敬称略) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ボランティアスタッフ(敬称略) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ふぉれすと鉱山スタッフ | 山﨑、久保田 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
タイムスケジュール | 10:00~12:00 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Comment | 山﨑 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
photos | 久保田 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
登別市ネイチャーセンター「ふぉれすと鉱山」 〒059-0021北海道登別市鉱山町8-3 TEL 0143-85-2569 FAX 0143-81-5808 Mail Address:momonga●npo-momonga.org(●を@に変更して送信してください) |