2011年10月9日(日)晴れ 17度 | KoNG主管事業「秋のハイキング」 | ||||||||
活動内容 | 毎年恒例のKoNG(コーザンネイチャーガイド)による「秋のハイキング」。 とってもよい天気のもと、幼児から70歳代の方まで幅広い世代の皆さんと2km先のパラピッツの森まで歩きました。 動くとちょっと暑い陽射しでしたが、林の中は涼しくてとても気持ちよく歩けました。 紅葉はちょうど色づき始めてきた頃で、うっすらと黄色や紅色に染まった木々も見られました。 道中では、クマゲラの食痕、フッキソウ、コウライテンナンショウ、メノコツチハンミョウ、顔よりもおっきなホオノキの葉など、色々な秋の自然に出逢うことができました。 1時間半ほど歩いて無事にパラピッツに到着。 そこで鉱山産(を含む)キノコ汁と現地で焼いた焼いも付きのお昼ごはんに。 とってもいい味の出たキノコ汁&焼いもで皆さんに満足いただけました。 そしてお腹一杯になって一休みしたら、のんびりゆったり、秋の鉱山を楽しみながらふぉれすと鉱山まで帰ってきました。 |
||||||||
参加人数 | 30名(大人21名、子ども8名、オブザーブ1名) | ||||||||
活動場所 | 牛舎奥林道、パラピッツ | ||||||||
チームスタッフ(敬称略) | KoNG:外山、星、木幡みえ、長田お | ||||||||
ボランティアスタッフ(敬称略) | 佐藤 | ||||||||
ふぉれすと鉱山スタッフ | 土屋、野口 | ||||||||
タイムスケジュール | 10:00〜15:00 | ||||||||
Comment | 外山、土屋 | ||||||||
photos | 外山、木幡みえ、野口、土屋 | ||||||||
|
登別市ネイチャーセンター「ふぉれすと鉱山」 〒059−0021北海道登別市鉱山町8−3 TEL 0143−85−2569 FAX 0143−81−5808 Mail Address:momonga●npo-momonga.org(●を@に変更して送信してください) |