2008年11月8日(土)・9日(日) |
ボランティア研修会「表現力アップ2」 |
8日 天気 くもり 5度
9日 天気 晴れ 8度 |
活動内容 |
ボランティア研修会「表現力アップ」の2回目です。
まずは、体全体を使っての体ほぐし。
リズムをとって、歌って、踊ってからはじまりました。
そして、たくさんのを声援を浴びての自己紹介のあとは、絵や体を使ってのジェスチャーゲーム、伝えようとする気持ち、わかろうとする気持ちの大切さを実感しました。
そして、ちょっと変わった(?)赤ずきんをオオカミと赤ずきんに分かれて、演じました。
人前で演じる楽しさ、新しい発見、体を使った表現、新しい自分との出会いなど、参加者のみなさんから、心に響いた言葉をいただきました。
次回は2月7日、8日です。
今度は、今までの成果をまとめて、お越しいただいたみなさんの前で演じます!お楽しみに♪ |
参加者 |
8日合計 9名
9日合計 10名 |
講師 |
坪原功和氏(あとりえの〜り〜) |
活動場所 |
図書室、ホール |
スタッフ |
遠藤 |
ボランティア(敬称略) |
|
タイムスケジュール |
8日10:00〜15:00
9日10:00〜15:00 |
Comment |
遠藤 |
photos |
遠藤 |
|